家づくりの流れ(新築)
土地選びやローンのご相談から、ご一緒に家づくりを考えていきましょう。
一般的なスケジュールをご紹介します。
プランニングまで(~2ヶ月)
まずは一番大切な資金計画からご一緒に。家本体以外に土地や外構、その他にかかる費用も考えておきましょう。銀行でローンの相談、審査を進めていただきます。
お家の間取りは土地条件によって大きく左右されます。ご希望の場合は土地のご紹介からさせていただきます。
土地が決まったら土地の様子や周辺環境を詳しく調査し、家と駐車場の配置などを決めます。
ヒアリングシートに記入いただきながら、理想の暮らしをじっくり描いていきます。注文住宅ならではのお客様の希望を叶えるプランニングをすすめていきます。

キッチン等の水廻り設備をメーカーショールームでご一緒にご覧いただき、仕様や設備グレードをお選びいただきます。

予算、土地、理想の暮らし、設備が決まってきたら、プラン(間取り)と概算のお見積りをお出しします。
プランにご納得いただけましたたら、建築士による構造計算や詳細な設計図を作る本設計に進みます。この際、着手金をお支払いいただきます。
本設計からご契約まで(~1ヶ月)
プランの修正や調整をし、建築士により詳細図面を作成します。設備や仕様を決め、本見積を作成します。
銀行様とローン契約をしていただきます。
図面と仕様書をもとに契約書を取り交わします。契約時に工事代金の一部をお支払いいただきます。
着工から竣工まで(~3か月)
建築確認申請が必要な地域では申請を行います。その他の地域では工事届を提出します。
ご希望の場合は地鎮祭を執り行い、着工となります。

基礎工事の後、家の骨格となる柱や梁を組み上げ屋根をかける上棟(棟上げ、建て方)を行います。工事代金2回目のお支払いをいただきます。

期限内にすべての契約工事が終わり、お引渡しとなります。工事代金の残金をお支払いいただきます。
完成後
お家が完成してからが、末永いお付き合いの始まりです。
定期点検・災害時や緊急時の点検など、アフターフォローまで責任を持っていたします。暮らしてみて気になること、心配なことなど、ちょっとしたことでもお気軽にご相談ください。