-
新築事例
【新築事例】森に棲む 真壁和室のあるお家
背景に森、海を望むロケーションに建つ平屋のお家です。(耐震等級3、断熱等性能等級5、長期優良住宅) 安芸市内にご新築さ … -
家づくりコラム
無垢フローリングのすすめ
床は大事 お家で暮らしていて、直接肌に触れる時間がもっとも長い場所といえば、たぶん「床」です。 素足で歩いたり、ごろんと … -
新築事例
【新築事例】朝日が差し込むお家
山裾の閑静な土地に建つお家は、朝日と共に目覚め、家族がいきいきと過ごせる場所です。 (耐震等級3、断熱等性能等級5、長期 … -
リフォーム・リノベーション事例
【リノベーション事例】70坪のお家を耐震&ゾーン断熱リノベ
代々住み継がれたお家。増築部分や離れ、蔵などを合わせると70坪にもなる広さがありました。 このお家でより快適に暮らせるよ … -
木のはなし
森づくりと家づくりが出会う産地ツアー
森からはじまる家づくり 井上建築の木の家づくりは、高知や日本各地の森林からはじまります。 60年や70年前に人の手で植え … -
木のはなし
木の家の経年変化~時を重ねて味わえるよさ~
木は、時とともに色や風合いが変化する素材です。 これを経年変化といい、あるいは時とともに味わいが増して美しくなるという意 … -
木のはなし
牧野富太郎博士ゆかりの樹木「ヤマザクラ」
高知出身の牧野富太郎博士をモデルにした連続テレビ小説「らんまん」がスタートしましたね。 初回の冒頭シーンは、私たちの住む … -
店舗・非住宅事例
妙山寺様「供養堂」
安芸市本町にある浄土宗西山禅林寺派・妙山寺様の供養堂が施工いたしました。 1Fは車庫および倉庫、2F部分はお位牌や阿弥陀 … -
新築事例
【新築事例】2つのウォークスルークロゼットがある、子育て世代のお家
3人の小さなお子さんがいる、子育て世代ご家族のお家。ご実家の敷地内で4世代が近くで暮らしたいというご希望で、古家の解体や … -
木のはなし
健康と快適を叶える木の4つの効果:その4「抗菌効果」
自然素材である木、特に無垢材には、新建材にはない4つの大きな特徴・効果があります。住まいに木を使うことが健康や快適にどの … -
木のはなし
健康と快適を叶える木の4つの効果:その3「あたたかみ・やわらかさ」
自然素材である木、特に無垢材には、新建材にはない4つの大きな特徴・効果があります。住まいに木を使うことが健康や快適にどの … -
木のはなし
健康と快適を叶える木の4つの効果:その2「調湿」
自然素材である木、特に無垢材には、新建材にはない4つの大きな特徴・効果があります。住まいに木を使うことが健康や快適にどの …