-
家づくりコラム
「森林とSDGs」オンライン出前講座をしました
1月23日(土)に井上建築では初めての試みとして、オンラインで森林とSDGsについての講座をしました。 今回の取り組みは … -
家づくりコラム
木の産地を知る1日嶺北ツアー
家の骨組みになり、心地よい内装にもなる「木」 井上建築で使う主な木材の産地は、森林率84%の高知の山です。 木は山でと … -
家づくりコラム
リモートでお家づくり~コロナ禍で変わった打合せ方法~
コロナ禍でおうち時間が増える中、今住んでいるお家をより快適にしたいと考える方が増えたり、お家の在り方が見なおされたりして … -
家づくりコラム
整理・収納のおすすめBOOK
家づくりで大切なことの1つが、適切な収納を考えること。 嫁の有加は「住宅収納スペシャリスト」の資格を取ってから、すっかり … -
家づくりコラム
平屋のお家のメリット・デメリットは?
最近、若い世代の方にも人気が出ている「平屋」のお家。 特に安芸市をはじめとして高知県内の市街地ではない地域では、土地が8 … -
家づくりコラム
子育て世代の家づくり、私たちが応援できること。
井上建築の新築住宅、最近は子育て世代のお客様からご相談が増えています。 ・子どもが生まれて、今のアパートがが手狭になって … -
家づくりコラム
リビング吹き抜けの化粧梁を製材
ただいま新築中の平屋建てのお家。 リビング部分は吹き抜けにして、梁を見せるデザインになっています。普通は天井に隠れてしま … -
家づくりコラム
木材検査をしてきました(高知県産材)
久しぶりの晴れ!やっと梅雨明けでしょうか? こんな気持ちのいい日に、新築の木造住宅に使う木材の検査をすることとなりました … -
家づくりコラム
梅雨時期こそ気持ちいい!無垢フローリング
ぱっとしないお天気が続きますね。 こんな風に湿気でお部屋がむしむしする梅雨時期に活躍してくれるのが、やっぱり「無垢フロー … -
家づくりコラム
小さなお部屋にもギャラリーを~洋室に合う床の間~
最近、物を減らしてシンプルに暮らす「タイニーハウス」つまり小さなお家が、世界的に静かなブームになっています。 小さなお家 … -
家づくりコラム
補助金を利用した耐震改修の流れ
高知県では地震対策として、住宅耐震化の補助金など支援制度があります。 最近は、この補助金を利用した耐震化工事・リフォーム … -
家づくりコラム
【リフォーム現場】国産クリの無垢フローリングを張りました
ただいまリフォーム中の現場に、無垢フローリングを張りました。 「無垢」フローリングとは、ベニヤを張り合わせて表面にプリン …