-
木のはなし
森づくりと家づくりが出会う産地ツアー
森からはじまる家づくり 井上建築の木の家づくりは、高知や日本各地の森林からはじま … -
木のはなし
薪活用100%をめざして!高知工科大学マネチャレPJ
高知工科大学経済・マネジメント学群の3年生グループが、井上建築を訪れてくれました … -
木のはなし
木の家の経年変化~時を重ねて味わえるよさ~
木は、時とともに色や風合いが変化する素材です。 これを経年変化といい、あるいは時 … -
木のはなし
みどりの日に森林浴をしました
GW連休中の祝日、5月4日は「みどりの日」です。この日は毎年、みどりに感謝し親し … -
木のはなし
牧野富太郎博士ゆかりの樹木「ヤマザクラ」
高知出身の牧野富太郎博士をモデルにした連続テレビ小説「らんまん」がスタートしまし … -
木のはなし
安全性やコスパは?薪ストーブの気になるQ&A!
あこがれの薪ストーブは、わからないことや不安もいっぱい。導入をご検討中の方にお伝 … -
木のはなし
健康と快適を叶える木の4つの効果:その4「抗菌効果」
自然素材である木、特に無垢材には、新建材にはない4つの大きな特徴・効果があります … -
木のはなし
「おでかけとさっ子タウン」木材コーディネーターの職業体験を開催しました
子どもたちが高知県内各地にある企業や団体におでかけし、仕事や社会の仕組みを体験す … -
木のはなし
健康と快適を叶える木の4つの効果:その3「あたたかみ・やわらかさ」
自然素材である木、特に無垢材には、新建材にはない4つの大きな特徴・効果があります … -
木のはなし
健康と快適を叶える木の4つの効果:その2「調湿」
自然素材である木、特に無垢材には、新建材にはない4つの大きな特徴・効果があります … -
木のはなし
健康と快適を叶える木の4つの効果:その1「香り」
「木の家」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?あたたかみのあるナチュラルな見た … -
木のはなし
天井に木を張ると、いいね!
最近増えてます、木張り天井。 お部屋の天井のデザインって、考えたことありますか? …